New Posts

←Newer

2013年12月26日木曜日

ダイヤモンド富士を撮りに行った

冬至の12月22日、高尾山に登ってダイヤモンド富士を撮影しました。

ダイヤモンド富士というのは、ちょうど富士山のてっぺんを沈む太陽が通ることでダイヤモンドっぽく見える~という現象のこと。
東京でも、都心部から京王線で1時間の高尾山頂上から拝むことができます。
と、言うわけで朝9時に高尾山口駅へ集合、部員10人くらいでせっせと登山してきました。

機材はE-M1、12-40mm F2.8、そして借り物の50-200mm F2.8-3.5と一脚。
トップおよび上の画はミノルタを愛すα900の先輩から頂きました。ありがとうございます。

Tiny Hachioji
この日は驚くほどの快晴で、気温が上がってきた朝11時前でもこの通りの眺め(金毘羅台)。
中央部に見えるのはサザンスカイタワー八王子。右奥には新宿とスカイツリーも。

Little Tokyo
換算400mm望遠で収める50km先のスカイツリー。右下には都庁も確認できます。

遥か相模湾
先に見える水平線は恐らく相模湾。空気の澄んだ冬の季節に高尾山は登ったことがないので、こんなに色々見えるものなのかと感心しました。

行く先々で誰かしらカメラを取って立ち止まるので、かれこれ登頂には2時間以上掛かりましたが・・・・
高尾から望む
山頂からは見事な富士山が。奇跡というべきか、雲が手前に掛かっていません。
どうせ日没時には強烈な逆光でシルエットになってしまいますが、こんなにスッキリ見えると気持よくもなりますね。

高尾の主?
ネコもおりました。

1号路を登って山頂についたのが12時頃でした。
日没の16時まで昼飯食ったり艦これしたりお互いのカメラ撮り合ったり・・・・・。

Diamond Fuji
本日の最終目標、ダイヤモンド富士。
強烈な太陽光にゴーストが大量発生、さらにセッティングが甘くて上手く光芒を再現できませんでしたが初めてしてはまあ上手く収まった方なのかな、と・・・・・。自分じゃ自分の画は評価できません。
幻想的な風景ではありましたが、あまりに光が強すぎて肉眼だとイマイチ実感が湧きませんでしたw

14時頃までは疎らだった人の数も16時を過ぎると大混雑。
カメラも「この日のために買った」というD800からシノゴまで、色んな方がおられました。

一番星と宵の富士
日が沈んだ後も美しい景色が見られました。ムチャクソ寒かったですけど。

Little Tokyo Night
今度はロープウェイのりば付近から、夜に輝くスカイツリー。
コレ、ISO1600でテレ端開放を手持ちです。オリンパスが高らかに謳う5軸手ブレ補正は伊達ではありません。


E-M1にしてから初めての、気合を入れた撮影行軍(?)でしたが色々勉強になりました。
とりあえずダイヤモンド富士に関しては、来年リベンジ必至でしょうか。
ミラーレスにしてそれなりに荷物も小さく纏まるようになったので、今度はコンパクトな三脚が必要ですかね・・・・・なんとカネの掛かる趣味なんでございましょーか。

2 件のコメント :

  1. ダイヤモンド富士いいですね。
    感動しました。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。高尾山から観るダイヤモンド富士はちょうど年末なので、心にグッときます。

      削除